積立NISAを始めて2年1月間(2021年6月~2023年6月)の運用実績を公開します!
私は2021年6月から積立NISAを始めて、現在25ヶ月になります。
「NISA」が話題だけど、
資産運用って損しないか心配
投資をしていない人は、「投資って儲かるのか」って気になりますよね⁈
この記事では、私がどんな投資信託に積み立てているのか、どれくらいの収益が出ているのか、どんなメリットやデメリットがあるのかなどを詳しくお伝えします!
【このブログの著者】 ■ファイナンシャルプランナー2級、行政書士、宅地建物取引士の資格を所持 ■資産運用関連本を20冊以上読破! ■某大手金融代理店に勤務
【このブログを読んでわかること】 ■つみたてNISAを2年1月間、継続した人の損益状況が把握できる ■つみたてNISAをしていない人は、損益状況を見た上で、つみたてNISAを始めるか考えられる ■つみたてNISAをしている人は、自身の状況と比較して、運用方針を検討することができる
S&P500の積立NISA運用実績(2年1月間)
サタロー家では、「サタローの口座」と「妻の口座」の2つの口座で積立NISAを運用しています。
- サタロー:2年1月間運用
- 妻:1年1月間運用
その2つの口座の積立NISAの2年1月間の運用実績を公開します。
サタローの口座
まず、私の口座での運用実績を公開します。
【つみたてNISA運用状況】
(2023年6月30日現在)
つみたて期間:2年1月
つみたて金:629,998円
運 用 益:111,397円
合 計:629,998円+111,397円
=741,395円
運用利回り:+18.81%
先月末(2023年5月)の運用益が「59,122円」だったので、この一か月で運用益が「52,275円」も増えたことに!
たった一か月でこの増え方は驚きです!
年平均利回りは「8.5%」になります!
【年平均利回り計算式】 運用益÷年数÷投資金額×100=年平均利回り
サタロー妻の口座
それでは続いて、サタロー妻の口座の運用実績を公開します。
【つみたてNISA運用状況】
(2023年6月30日現在)
つみたて期間:1年1月
つみたて金額:598,163円
運 用 益:102,730円
合 計:598,163円+102,730円
=700,893円
運用利回り :+17.17%
こちらもかなり増えました!
先月末(2023年5月)の運用益が、「48,662円」だったので、
これまた大きく上昇しました!
年平均利回りは、なんと「15.9%」。
信じられない数値になっています!
投資している投資信託銘柄(S&P500)
サタローとサタロー妻が購入している投資信託商品は夫婦で同じです。
投資している投資信託】 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
アメリカを代表する経済指数
- ニューヨークダウ
- ナスダック
- S&P 500
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」はS&P500に連動するインデックス投資信託です。
2023年に入ってから上昇し続け、年初から「22,664円(+25.67%)」という状況になっています。
これは、指数「S&P500」が上昇していることと、円相場が「円安」になっていることが要因です。
年後半に向けて、まだまだ上昇してほしいね!
米国株式に投資している理由
私が米国株式にした理由は以下の通りです。
米国株式は長期的に安定的な成長を示している
米国株式は、過去100年以上にわたって平均年率約10%の成長率を示しています。
世界恐慌や戦争やテロ、リーマンショックやコロナショックなど様々な株価暴落局面にも耐え抜いてきたばかりでなく、力強く成長してきました。
長期的な視点で見れば、米国株式は安定的な成長を期待できると考えます。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、米国の代表的な株価指数である「S&P500」に連動するインデックスファンドです。
つまり、米国の大型株500銘柄に分散投資できるということです。
このファンドのメリットは以下の通りです。
- 低コスト:信託報酬率は0.09372%と業界最低水準で、買付手数料や換金手数料も無料です。これにより、運用コストを抑えることができます。
- 高パフォーマンス:過去1年間のリターンは23.95%と高い水準で、楽天証券分類平均(20.90%)を上回っています。
以上のように、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」は、低コストで高パフォーマンスな米国株式投資を行うことができるファンドです。
つみたてNISAで投資できる商品で、人気NO1です!
つみたてNISAを始めよう!
つみたてNISAで運用中の私のポートフォリオと収益率を公開しました!
私はつみたて資金を米国株式に全振りしていますが、これは私の個人的な判断です。
他にも全世界株式や先進国債券など、様々な投資信託があります。
自分に合った投資信託を選んで、つみたてNISAを始めてみませんか?
つみたてNISAを始めるには、証券口座の開設が必要です。
証券口座開設は無料でなので、とりあえず口座を開設しておくことをお勧めします。
一歩を踏み出すための証券口座。
今すぐ開設し、
明日への投資を始めましょう!
にほんブログ村
コメント