ナイトウォーカーの投資を本で学ぶ「最強のインデックス投資」を紹介

※アフィリエイト広告を利用しています。
書評
PVアクセスランキング にほんブログ村

お金が楽に増やせたらなぁ・・・

「楽にお金を増やせる」そんなウマい話があっても、ちょっと怪しさを感じますよね⁈

でも、そんな方法があるんです!

投資ブロガー「NightWalker(ナイトウォーカー)」の投資法「最強のインデックス投資」が学べる本があります。

それは「ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」です。

2024年1月から始まる「新NISA」にも対応した内容になっていて、投資初心者から上級者までしっかり理解できる内容になっています。

そんな本を読んだ感想などをレビューします。

「NightWalker」
の投資法が分かる本
スポンサーリンク

ナイトウォーカーの投資本「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: blaz-photo-zMRLZh40kms-unsplash-1024x768.jpg

著者「NightWalker(ナイトウォーカー)」

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」の著者「NightWalker(ナイトウォーカー)」の情報は以下のとおりです。

【NightWalker(ナイトウォーカー)】 インデックスファンドがメインの個人投資家。投資ブログ「NightWalker’s Investment Blog」を運営し、「普通の人のための普通の投資」の普及を願って、日々、メッセージを発信中。 1984年、普通にサラーリーマンになり、39歳の時、ネット証券で株式投資を始め、同時期に投資信託の積立を開始。2015年に退職勧奨を契機い投資で築いた運用資産と優遇退職金で早期退職を決断。ちょっとだけ再就職するもサラリーマンに向いていないことにいまさら気付き、完全アーリーリタイヤ。 自身が運用中のポートフォリオは、目下全世界株式一本に集約中。無リスク資産を50%にしたリスク抑えめのカウチポテト運用。著書は『世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資始めました』

引用元:「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」著者欄

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」:目次

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」は全部で7章で構成されています。

  1. 第1章:長期投資に出遅れなし。始めるときは、常に今
  2. 第2章:超カンタン インデックス投資の始め方
  3. 第3章:インデックス投資 実践編
  4. 第4章:ド素人でもお金が育つ運用のツボ
  5. 第5章:暴落を利益に変える シンプルなリスク管理法
  6. 第6章:早期リタイヤするとき、チェックしたこと
  7. 第7章:世界一カンタン ゆるトク出口戦略

要約

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」を要約すると、以下のとおりです。

普通の人でもできる「お金の増やし方」について、「始め方」「続け方」、そして「終わらせ方」までわかりやすく解説しています。

インデックスファンドとは、市場平均と連動するように株式を分散した投資信託の一種で、プロのファンドマネージャーと比較しても成績が良いことが多いとされています。また、購入する株は機械が自動的に選んでくれるため、銘柄選択の必要がありません。

本書は、2024年から大幅に拡充される「新NISA」にも対応しており、著者の経験で得た長期投資のアイデアもできうる限り盛り込まれています12。「投資はしたいけど知識と時間とお金がない、でも興味だけはある」という将来のお金が不安なすべての人のために、必読の1冊です。

【インデックス投資の4大メリット】
1.手間いらずだから本業に集中できる
2.銘柄選択から解放される
3.カンタンに及第点の投資ができる
4.金融リテラシーを身に付けるきっかけになる

以上が「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」の要約です。
この本は、初心者でも始めやすく、長期的な視点からお金を増やす方法を提供しています。
これから投資を始めようと考えている方々にとって、非常に参考になる一冊です。

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」のおすすめポイント

誰でもわかりやすく解説

「投資って怖い」「投資ってギャンブルなんでしょ⁈」「投資は損するから嫌だな」投資ってこんなイメージを持っている人がまだまだ多いですね。

一方で「お金もっとほしい」「銀行い預けても全く増えない」「副業しなきゃならないかなぁ・・」など、お金に関する悩みを持つ人は多いはず。

この本では、短期で大金持ちになれる投資法ではないですが、投資初心者でも素人でも「プロに勝てる」投資法を紹介しています。

それが、著書名にもある「インデックス投資」です。

  • 投資をやるべき理由
  • どうやってお金が増えるのか
  • 投資のやり方
  • おすすめな商品

などを丁寧にわかりやすく解説しています。

投資を始めるのは常に今!

「投資をするなら、株価が下がってから買ったほうがいいんじゃないの⁈」という理由でいつまでも始められない人がいます。

しかし、この本では「投資を始めるのは常に今だ」と論じていいます。

その理由は

  • 過去のデータでは長期的には株価は上昇している。
  • 株価の上下はプロでもわからない。
  • 「つみたて投資」ならばいつか買い場(株価が安いタイミング」に出会う。

上記理由から、「始めるのは常に今!」と言っています。

株価の上下は誰にもわからなくて

長期的に株価が上昇するなら

すぐに始めたほうがいいね!

投資を始めるならまずはネット証券に口座開設を!

投資を始めるなら「そもそもどこで買えばいいの?」と思いますよね。

おすすめは「ネット証券」とこの本では言っています。

5大ネット証券と言われているのが

  • SBI証券
  • 楽天証券
  • マネックス証券
  • auカブコム証券
  • 松井証券

となっていますが、その中でもトップランナーとしてしのぎを削っている「SBI証券」「楽天証券」を勧めています。

\SBI証券の口座開設は無料/

【楽天証券口座開設ページ

ネット証券で運用する意外なメリットとして、「商品勧誘の電話がない」と著者は言っています。

銀行や大手証券会社などは、営業勧誘の電話などがありますが、ネット証券はそれがないので、対応のストレスがないのはメリットですね。

NISAを活用

投資をするならば、国が用意してくればお得な制度「NISA」を活用しない手はありません。

NISAは2024年1月から制度が改正になり、大幅に拡充され生涯にわたって国民の資産形成を支援してくれるようになりました。

新NISAについては
以下の記事も参考に!

買うべきファンド

この本で著者は買うべきファンドの結論を言っています。

それは「全世界株式型(オール・カントリー)」です。

インデックス投資は「長期・分散・低コスト」が大事なポイントですが、それが一番網羅されているのが「全世界株式型(オール・カントリー)」であると言っています。

具体的な商品名では

  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)[三菱UFJ国際投信]
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド[楽天投信]
  • SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド[SBIアセットマネジメント]

を挙げています。

この中でも「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」を超おすすめしています。これ一本でインデックス投資は完成とのこと。

確かに「分散・低コスト」はされていて、多くのインデックス投資家の支持を集めているファンドです。

その他にも、全世界・先進国・日本株式などのおすすめファンドを16本紹介しています。

早期リタイヤ(FIRE)について

著者欄にもありますが、著者は「早期リタイヤ(FIRE)」を達成しています。

そのFIRE後におけるお金のことや生活面での行動などについて、自身の経験をもとに注意すべき点を紹介しています。

この本を読む人はFIREはまだまだ先だと思いますが、FIREのイメージを膨らませるには読んでおくと参考になるかもしれません。

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」の口コミ

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」の口コミを紹介します。

「わかりやすい」「勉強になった」とった口コミが多いですね。

まとめ:ナイトウォーカーの投資を本で学ぶ「最強のインデックス投資」を紹介

投資ブロガーNightWalker(ナイトウォーカー)の投資法が学べる本「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」を紹介しました。

  • 投資を始めるのは常に今。
  • まずはネット証券に口座開設
  • 全世界株式型の投資信託を長期に保有する

など、その他にも投資の考え方、始め方、心構えなどなどをわかりやすく書かれています。

銀行に預金しても全くと言っていいほど増えないので、資産運用でお金を効果的に増やしていくことが、これからの備えとして必須になると思います。

まだ始めていない人は、一歩踏み出してみましょう!

「新NISA対応! ラクにお金を増やせる 最強のインデックス投資」おすすめです!

読む時間がない人は
聴く読書
「オーディオブック」
がおすすめ!
にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました